ごあいさつ
デイサービスやすらぎ邸は、要介護・要支援認定を受けて在宅ケアを担われているご家族様の介護負担の軽減を目的に、 ケアを一時的に私どもがお受けし、気持ちのリフレッシュを図って頂ける、通所介護サービスを提供させて頂いております。
生活リハビリを主軸としたレクリエーションやQOL向上を目的とした運動のほか、東京都福祉保健局の基準に沿った体制にて届出済みですので、一日の定員5名までお泊りのサービスもご利用可能となっております。
認知症の進行遅延を目的とした、
脳をトレーニングする生活リハビリにこだわります。利用者様への生活リハビリとして、脳を活性化させる「脳トレ系」のレクを推進しております。
回想法や箱庭療法、音楽療法、学習療法などを通じて、認知症の進行に対する軽減を狙います。
色彩や照明、芳香など五感を
活性化させる環境づくりにこだわります。例えば視覚、施設内には柔らかで明るい照明を配置し、夕刻以降の不安感を軽減するなど、心理面への安心をご用意することで、延長も安心してご利用頂ける環境作りを推進しております。 聴覚、触覚、嗅覚、味覚を活性化させる取り組みもあります。
施設ごとに個性が光る。
十人十色のコンセプト作りにこだわります。やすらぎ邸は建物の構造に合わせて、施設ごとに異なる特色を打ち出しております。庭のあるやすらぎ邸では、緑をテーマに家庭菜園や盆栽など、のんびり空間を演出。様々なやすらぎの場をご提供できるように工夫を凝らしております。
お知らせ・ニュース
- 2021.03.24 野方の新管理者、遠藤の紹介です!
- 2021.03.05 Instagram、続々と開設中!
- 2020.10.25 管理者交代のお知らせ(花小金井・野方)
- やすらぎ邸 東久留米
2023.05.28
東久留米:ローズガーデン🌹- やすらぎ邸 東久留米学園
2023.03.08
学園 春の陽気に誘われて- やすらぎ邸 花小金井
2023.03.07
外出歩行訓練☺- やすらぎ邸 野方
2023.05.08
☆鯉のぼり☆- やすらぎ邸 下高井戸
2023.05.25
母の日はカーネーション💕- やすらぎ邸 練馬
2023.05.11
季節の工作&端午の節句🎏