2020/03/12
梅にチョコに、甘~い2月でした♪ 今月で7周年。
野方の五十嵐です。
3月に入り、新型コロナウィルスについての対策や報道が多くなされています。
やすらぎ邸では、利用者様、職員共々、1日2度の検温や手洗い、消毒等の徹底を
引き続き行っております。少しでも早く、現在の状況が落ち着くことを願っております。
慌ただしい日々ではありますが、
おかげさまで今年の3月で7周年を迎えました。
引き続き、皆様が楽しく、安全にお過ごし頂けるよう、努めて参りたいと思います。
さて、2月はバレンタインデーの調理レクや梅見に行ったりと、皆様と楽しく過ごさせて頂いております。
バレンタインデー前より数日間、
一生懸命、チョコのデコレーションに取り組んで頂きました!
午後は、哲学堂や近隣へも、皆様と一緒に歩行訓練をしています♪
とっても梅がキレイでしたね!
3月には早めの桜の開花予想が出ています。
皆様と引き続き、人込みを避けながらも、
春の景色や風を感じながら、
外出歩行訓練を兼ねて、お出かけをしていきたいと思います。
- やすらぎ邸 東久留米
2022.08.14
東久留米:✩夏祭り✩①- やすらぎ邸 東久留米学園
2022.08.04
学園 新しいレク始めました!- やすらぎ邸 花小金井
2022.08.04
夏を満喫中。- やすらぎ邸 野方
2022.08.01
☆夏祭りの準備☆- やすらぎ邸 下高井戸
2022.08.05
今日のレク(下高井戸)- やすらぎ邸 練馬
2022.08.04
スイカ🍉と鰻(^^)/ 練馬