東久留米:秋だ!運動の秋だっ!運動会だーーー!! | デイサービスやすらぎ邸

2021/10/19

東久留米:秋だ!運動の秋だっ!運動会だーーー!!

何だか

急に寒くなりましたね。

あまり靴下が好きじゃないのですが

久しぶりに

短時間ですが

靴下を履きました。

 

秋といえば

運動の秋です。

食欲の秋でもありますが

食べたら動けばいい。

と言うのが私のスタンスです。

 

という事で

やすらぎ邸東久留米では

運動会

が開催されましたっ!!

 

まずは

選手宣誓。

赤組代表・白組代表の利用者さまに

していただきました。


白組代表の方が

赤組代表の利用者さまのサポートを

してくださいながら宣誓!!

 


 

利用者さま同士の

関係性も

大切にしたものの一つですね。

 

 


まずは

大玉送りから


後ろに送るって

結構、難しいですよね。

落とさないように・・

という自分へのプレッシャーね・・・。

 


 

次は

ピンポンだま送りです。

 

早くしたい気持ちを

抑えつつ・・・

隣の人へ

慎重に慎重に・・・ね。

 


 

個人的には

このピンポン玉送りって

緊張します・・・。

えぇ

意外とプレッシャーに弱いところもあります。


 

続いては

玉いれっ!!

 

籠にいれるんですよ、玉は。

 


 

なるべくなら

なるべくなら

夢中になりすぎて

職員に思いっきり

当てないで欲しいです笑



もちろん

そんな事はありませんでしたよ(^^)


 

今度は

お楽しみが詰まった

「パン食い(掴み)競争」

です。

 


 

初めて

やすらぎ邸東久留米の運動会で

パン食い(掴み)競争を見たときに

私が思っていたパンと大きさが違っていて

私の中での常識が

一つ壊れた瞬間でしたww


 

いや・・・

だって・・・

食パンですよ・・・食パン。

 

スーパーかよっ

 

と一瞬なりません??

 

みんなが楽しければ

それで良しっ!!

 

これも

やすらぎ邸東久留米の理念

 

なのかもしれません。

 

最後まで

お読みいただき

ありがとうございました。