2022/12/07
活躍するやすらぎ邸下高井戸のご利用者様たち✨(下高井戸)
こんにちは!ここ数日で寒くなりました。甲州街道のケヤキ並木の葉もかなり落ちました。
東京の冬は・・・寒いです。
私は北海道生まれですが、東京は本当に寒い。頑張る季節です。
ただ、晴れの日が多いのは嬉しいです。
さて、今のやすらぎ邸下高井戸はご利用者様にいろいろ助けてもらっています💦
皆さんの優しさと気づかいで日々過ごせていると感じます。
食器洗いはすごく丁寧です。お椀の裏のところもとてもきれいに洗ってくださいます。
洗い終わったシンクもきれいにしてくださいます。
歩行訓練では他のご利用者様を支えてくださったり、安全運転で車椅子を押してくださいます。
もちろん職員が傍で見守りするのですが、必要ないくらい丁寧です。
洗濯物を干したり、畳んだり、
お菓子を一緒に作ったり、玄関の金木犀が伸びると切ってくださいます。
お話しするのが難しいご利用者様にもこまめにお話ししてくださったり、
とても勉強になりますし、感謝の気持ちでいっぱいです!
こちらは11月に塚山公園でピクニックしたときの写真です。
紅葉がきれいでみんなで行ってきました。
温かいお茶と紙コップにおやつを配って。
さらにじゃんけん大会でお菓子を追加でゲットしよう!という遊びも行いました。
嬉しそうです!
じゃんけん勝ちました!
☆掲示板☆
・日中一緒に働いてくださるかた短い時間でも午前だけ午後だけでも募集しています!
・タオルはたくさん寄付を頂いています!引き続きご不要であればお願い致します。
- やすらぎ邸 東久留米
2023.06.08
東久留米:竹林公園☆- やすらぎ邸 東久留米学園
2023.03.08
学園 春の陽気に誘われて- やすらぎ邸 花小金井
2023.03.07
外出歩行訓練☺- やすらぎ邸 野方
2023.05.08
☆鯉のぼり☆- やすらぎ邸 下高井戸
2023.05.25
母の日はカーネーション💕- やすらぎ邸 練馬
2023.05.11
季節の工作&端午の節句🎏