2016/06/15
梅シロップ作り
花小金井店の比留間です!(^o^)
先日、利用者様方と梅シロップ作りを行いました!!
梅の水気を取り、ヘタを取ったら、爪楊枝で梅に穴を開け、梅と瓶に敷き詰めて…という、実は意外と手順の多い作業を皆さん、難なくこなされていて、まるでプロの職人さんのようでした!(笑)
中には「昔はこうやって梅酒を作ったのよ」とおっしゃる方もいて、さすがの手際の良さだなと思いました!
下ごしらえの終わった梅シロップの素を見て、皆さん、とても達成感のある表情をされていたのが、とても印象的だったのですが、梅シロップ作りはまだ終わりではありません!
このあと1ヶ月程寝かせて、初めて完成なのです!!( ー`дー´)キリッ
なので1ヶ月後、じっくり寝かせた梅シロップ(梅ジュース)を皆さんと味わいたいと思います!
皆さんの力作が完成するのが、今からとても楽しみです!(*^^*)
- やすらぎ邸 東久留米
2021.01.11
あけましておめでとうございます‼2021年東久留米の新春(●´ω`●)- やすらぎ邸 東久留米学園
2021.01.12
🌄明けましておめでとうございます!! 学園- やすらぎ邸 花小金井
2021.01.13
あけましておめでとうございます!- やすらぎ邸 野方
2021.01.07
今日は七草粥の日です♪- やすらぎ邸 下高井戸
2021.01.17
ゲーム作りました☆(下高井戸)- やすらぎ邸 練馬
2021.01.12
あけましておめでとうございます。2021練馬