2017/05/15
シター演奏会(゚▽゚*)♪
やすらぎ邸東久留米の根建です。
今日はみんなのお楽しみ、シターの演奏会です(゚▽゚*)♪
今回は、五月らしい曲が、いっぱい!!
他にも『椰子の実』 『テネシーワルツ』 『学生時代』など
皆様の青春時代の曲をたくさん用意いたしました。
「なつかしいわ~~」
歌詞を見て、つい口ずさみます☆☆☆
「早く聞きたいわ~~」(= ‘艸’)ムププ
では、はじめますよ(^-^)o
シターは、ピアノの原型となったと言われるほど、
歴史のある楽器だそうです。
珍しい楽器ですので、最後はちょっとみんなで触ってみました。
初めて触る方もいらっしゃいました。
弦を指で弾く手もおそるおそるヘヘ(^^ ゙タタタタァ
『こんな感じかな?』
ジャーン!!b(⌒o⌒)d
「おおーっっ!!」 「鳴った~~!」
職員も弾いてみました。
綺麗な音色にするには、練習がいるようですね(^-^)o
- やすらぎ邸 東久留米
2023.05.28
東久留米:ローズガーデン🌹- やすらぎ邸 東久留米学園
2023.03.08
学園 春の陽気に誘われて- やすらぎ邸 花小金井
2023.03.07
外出歩行訓練☺- やすらぎ邸 野方
2023.05.08
☆鯉のぼり☆- やすらぎ邸 下高井戸
2023.05.25
母の日はカーネーション💕- やすらぎ邸 練馬
2023.05.11
季節の工作&端午の節句🎏