遅ればせながら、七夕!!
こんにちは!
東久留米学園の前田です∩(´∀`)∩
今月はまだ、学園での七夕のお話をしていませんでしたね!
学園では、満を持して・・・
何をしていると思いますか????
何かを作っていますが・・・ただ一人を除いて、ほぼ全員が初体験のことでした!!!
????
「どうなってるのこれ?????」
「難しいわ・・・」
皆様が悪戦苦闘している中、ドンドンと作っていくお方がお一人Σ(・口・)
実は、作っていたのは『笹巻き』なのです!!!!!
ご利用者様が「昔はよく作って食べたのよ」と教えてくださり、
笹を手に入れて、前日からもち米を下ごしらえしてさっそく作るぞ!と意気込んだものの、
とても難しかったですヾ(~∇~;) コツが要りますっ
何個か作っているうちに、男性利用者様が黙々と技術を手に入れていました!!!!!
「一人で出来た」と、とっても嬉しそうです~~~~((o(^∇^)o))
これ、本当に難しくて笹で包んだ後に、い草で結ぶんですが・・・それがとても難しい・・・
と、思っていたらいつの間にか皆様でこんなに作っちゃいました!!!!!
これをこのまま茹でて、食べるときに剥いてきなこや黒蜜を付けて食べます☆彡
苦労して作った笹巻きは、とても美味しかったです(○゚ε^○)
- やすらぎ邸 東久留米
2019.02.10
東久留米に鬼❓参上(後編)- やすらぎ邸 東久留米学園
2019.02.18
最近の…- やすらぎ邸 花小金井
2019.01.02
あけましておめでとうございます(花小金井)- やすらぎ邸 野方
2019.02.11
節分♪お庭そと!福はうち!体操は家で歩行は外へ- やすらぎ邸 下高井戸
2019.02.16
バレンタイン♡🍫(下高井戸)- やすらぎ邸 練馬
2019.01.18
おみくじは 「吉」