2018/06/25
毎年恒例の~~梅シロップ 学園
こんにちは!学園の埴田です(ノ´▽`)ノ
毎年恒例の梅のシロップ作りを行いましたよ~!残念ながら庭の梅の実が全く実らず・・・・・
(;∇;)(;∇;)(;∇;)
大粒の南高梅を用意させていただきました~。
皆様と梅の汚れを落とし、爪楊枝でへたを取り実に穴をあけました。
あま~~い香りに包まれながら、会話にも花が咲いてました♪(*^ω^)
大きな瓶に梅と氷砂糖を交互に入れていきます!
真剣な表情も見られますね(^∇^)
早く食べた~~い!飲みた~~い!
との声が上がりました(^w^) うふふ
出来上がりが楽しみですね。私も待ち通しいです~♪
それからご報告です
学園の野菜たちです↓
ミニトマト・ピーマン・大葉そして可愛いお花
成長が楽しみですヾ(´ω`=´ω`)ノ
こちらの可愛い看板は、職員のお姉さんの手作りなんですよ!素敵ですよね☆
利用者様からも大評判なんです(ノ´▽`)ノ
ご覧になりたい方は、ぜひぜひ学園まで~待ってま~す。
皆様、暑い日が続いております。小まめな水分補給を心がけてくださいね。
それではまた、埴田でした(*゚ー゚)v
- やすらぎ邸 東久留米
2023.01.26
東久留米:最近の制作✂- やすらぎ邸 東久留米学園
2023.01.31
学園 節分に向けて- やすらぎ邸 花小金井
2023.01.06
2023年はうさぎ年🐰✨- やすらぎ邸 野方
2023.01.23
☆テーブルボーリング☆- やすらぎ邸 下高井戸
2023.01.12
あけましておめでとうございます🎍- やすらぎ邸 練馬
2023.01.21
笑顔でスタート(^^♪ 2023練馬