鬼は外~福は内~ 2019学園 | デイサービスやすらぎ邸

2019/02/05

鬼は外~福は内~ 2019学園


こんにちは、学園の埴田です(ノ´▽`)ノ

今年はインフルエンザが猛威をふるっていますが皆様お体は大丈夫でしょうか?引き続き、うがい・手洗いそして気合!でお互い頑張っていきましょう(*゚ー゚)v

さて、2月3日は節分でしたね。学園でも皆様と厄除け等を願い色々な事に挑戦しましたよ!

まずは




恵方巻き作りです!色とりどりの具をご飯の上にのせていきます。

「どれにしようかな~。」「全部入れよ~。」との声が聞こえます(^w^)




簀巻きでぎゅっぎゅっと巻いていきます~♪



出来上がり~~♪

今年の神様のいる方角、東北東を向き~いただきま~す。

 

さあさあ、続きまして、

鬼は外~福は内~  豆まきです!



学園名物 毛布をかぶった鬼たちの登場です(^w^)

皆様、元気なお声とこれでもかという力で豆を投げていらっしゃいましたo(⌒0⌒)o

笑い声でいっぱいの豆まきになりました。楽しかった~~

あまったお豆でつかみ取りゲームもしましたよ♪



頑張って~~!

職員もチャレンジしましたが、これがなかなか難しい(o゚□゚)o

ふ~汗かいちゃいました(^∇^)

今年も楽しい時間でした!これで今年も皆様

元気ハツラツです\(*´▽`*)/

 

皆様

まだまだ寒い日が続きます。お体には気をつけてくださいね。

それではまたお会いしましょう

埴田でしたヾ(*゚▽゚)ノ