~桃の節句~ 学園
明かりをつけましょぼんぼりに~♪
見ていると歌いたくなりますよね~利用者様が作ってくれましたお雛様・お内裏様です!
すみません!挨拶が遅くなりました、学園の埴田です(^∇^)
季節の移り変わりで毎日ぐるぐる天候が変わりますが、皆様お体は大丈夫ですか?私は花粉の影響で目が少し痒いです(;∇;)花粉症の方、一緒に頑張りましょ~う。
さて、3月3日は桃の節句でした。学園は日曜日がお休みなので前日にお祝いしました♪
いつもよりちょっと豪華な昼食&おやつです\(*´▽`*)/
おやつの苺パフェのクリームはピンクにしたかったのでアセロラの粉末を入れてみました。甘すぎずサッパリ食べれて大好評でした~嬉しい~。
また、こんな事もしちゃいました
お内裏様~とお雛様~♪
皆様、恥ずかしがりながらもいつもと違う自分を楽しんでいらっしゃいましたよ~~o(⌒0⌒)o
お腹も心も温まる楽しい桃の節句になりました。楽しかった~
今週の1枚☆
F様と私の雲梯トレーニングですwwwお互いに爆笑しておりました~
足は浮いておりますよ~どちらも負けず嫌いですヾ(´ω`=´ω`)ノ
~お知らせ~
やすらぎ邸東久留米学園は、今月で7周年を迎えることができました。なにより皆様の温かいお心のお陰です。職員一同より心から感謝申し上げます。ありがとうございます。
そして
水野様より素敵なお花の贈り物を頂きました。季節の花々に利用者様も大変喜んでいらっしゃいました。水野様、ありがとうございました。
まだまだ寒い日が続きます。皆様お体には気をつけてくださいね。
ぽかぽかの春までもう少し~ファイトです~
それでは皆様またお会いしましょう。埴田でしたヾ(*゚▽゚)ノ
- やすらぎ邸 東久留米
2021.01.19
東久留米は、今日もお出掛け中☆彡- やすらぎ邸 東久留米学園
2021.01.12
🌄明けましておめでとうございます!! 学園- やすらぎ邸 花小金井
2021.01.13
あけましておめでとうございます!- やすらぎ邸 野方
2021.01.24
日々を大切に♪- やすらぎ邸 下高井戸
2021.01.23
初詣🎍(下高井戸)- やすらぎ邸 練馬
2021.01.12
あけましておめでとうございます。2021練馬