田舎の味…東久留米学園 | デイサービスやすらぎ邸

2019/08/15

田舎の味…東久留米学園

こんにちは 学園スタッフの野中です。

夏の甲子園は、台風の影響でお休みでしたね。

連日の暑さに負けることなく、球児たちは頑張っていますからね、

台風接近の折、このお休みは、明日からの戦いを

今まで以上におもしろくしてくれることでしょう。

学園の利用者様には、枝豆をはじいていただきました。


たくさんの枝豆の鞘から豆だけを出していただきました。


指先の機能訓練もかねています。


あれよあれよの間に500グラムの枝豆が豆だけになりました。


さすが!慣れた手つきで豆をはじいておられます。


豆だけになった枝豆は、砂糖と塩で味付けをしました。

豆腐と団子粉で白玉団子をつくりまして


綺麗な緑色のずんだだんごになりました。

私の田舎は福島県伊達市。野菜と果物は日本一うまい!

と思っています。

夏の定番おやつの枝豆。お盆の頃には、ずんだおはぎが登場します。

福島県代表の聖光学院は初戦敗退になってしまいましたが、

甲子園で戦う球児たちに元気をもらって

まだまだ続く暑い夏を乗り切りたいと思います。

熱中症対策も怠り無く、がんばって乗り切りましょう。

野中でした。