2021/09/27
学園の日常 💛脳トレ編💛
学園では、「機能訓練」・「レクレーション」・「脳トレ」の3本柱を中心に日々アクティビティを提供しています。
今回は、毎日行う「脳トレ」をご紹介します。
【ピジョントレーニング(跳躍性眼球運動)】沢山の物の中から見たい物を瞬間的に見つける為に、飛び石を渡るように一つづつ視線を飛ばして行く眼球の動きのトレーニング
【脳トレプリント】
時には利用者様同士で、教え合いをされたり和やかムードです\(^_^)/
【瞬間判断脚反応トレーニング】
【回想法トレーニング】
懐かしい道具などで、昔を思い出してお話を伺いました。皆様、お話が止まりませんでしたよ!
【指先トレーニング】
豆つかみを競争で行いました。
そして、また歩く・歩く… 歩行は認知症予防にとても良いですね。
毎日色んな脳トレを行っていま~す!
- やすらぎ邸 東久留米
2023.05.28
東久留米:ローズガーデン🌹- やすらぎ邸 東久留米学園
2023.03.08
学園 春の陽気に誘われて- やすらぎ邸 花小金井
2023.03.07
外出歩行訓練☺- やすらぎ邸 野方
2023.05.08
☆鯉のぼり☆- やすらぎ邸 下高井戸
2023.05.25
母の日はカーネーション💕- やすらぎ邸 練馬
2023.05.11
季節の工作&端午の節句🎏