2017/04/21
お花見はまだまだ続く♪
練馬の中村です。事業所のハナミズキが咲き始めました。日当たりの良いところは白くて可愛いお花が咲いています。昨年、A様から「ハナミズキは元々日本に無かった。アメリカに桜を送ったお礼に送られて。それから流行った木なんだよ」と教えてもらいました。今から105年前の話だそうです。今ではあちこちに咲いていますが、その前は無かったというのは不思議な感じがしますね。
さて、今週も近所の八重桜を見にお散歩に行きました。ポテッとした花が零れ落ちそうに咲いていました。「八重もいいわね~」と皆さんニコニコされながらお散歩されてました。また、ドウダンツツジやオオムラサキツツジも咲いていたので楽しむことが出来ました☆
おまけ
首に巻いているのは何でしょう。
正解は・・・☆
手品のグッズ!!実は夜勤の方で手品が大得意の方が。「見せて~」という声があるとパパパッと披露してくれるのです。あまりにパパパッとやるので肝心の手品は写真に収める事が出来ず(笑)
このテープは口元からバババババーッと次々に連続して飛び出す手品でした~。
- やすらぎ邸 東久留米
2023.09.07
東久留米:産まれました~👶- やすらぎ邸 東久留米学園
2023.09.19
やすらぎ邸東久留米学園 敬老会- やすらぎ邸 花小金井
2023.08.03
花小金井より 管理者交代のお知らせ- やすらぎ邸 野方
2023.07.11
トマトが赤くなると…- やすらぎ邸 下高井戸
2023.09.05
9月になりましたね!- やすらぎ邸 練馬
2023.08.26
夏祭り✨2023練馬