2017/09/22
敬老会
練馬の中村です。敬老の日にキューピー人形の洋服をつくりました☆毛糸や糸をボンドで巻きつけて、可愛く飾りつけしたら完成です☆皆さん、一生懸命作ってくださいました♪昨年は絞りのハンカチ。一年経った今も「使ってるわよ」と言ってくださる方もいて、とっても嬉しいです。このキューピーちゃんも大事にしてもらえたら嬉しいなぁー。
お昼はお赤飯を炊いて、おやつには紅白饅頭を作りましたよ!生地を一生懸命伸ばして伸ばして・・・。美味しい饅頭が出来ました☆スタッフからのプレゼントとして、今年は賞状をおくりました♪1人1人、感謝の気持ちを込めてお渡ししたのですが、中には泣いて喜んで下さったかたも。私もつられて泣いてしまいました(ToT)/
普段、皆さんは苦労した話をなかなか話されません。「忘れちゃったわ(笑)」と仰ることがほとんど。それでも戦時中の話や、戦後の話を伺うと、平成の世とは比べ物にならないほどの苦労が沢山・・・。今まで数え切れないほどの苦労があったことと思います。それでも毎日笑って過ごしている皆さんを本当に心から尊敬します。
前にO様から「大変な時があってもね、いつか笑える日が来るんだよ」と言われました。この言葉、好きです。
これからも元気で長生きしてください。まだまだ皆さんの背中を追わせていただきます。
文章にすると難しいですね・・・(笑)
- やすらぎ邸 東久留米
2021.01.19
東久留米は、今日もお出掛け中☆彡- やすらぎ邸 東久留米学園
2021.01.12
🌄明けましておめでとうございます!! 学園- やすらぎ邸 花小金井
2021.01.13
あけましておめでとうございます!- やすらぎ邸 野方
2021.01.07
今日は七草粥の日です♪- やすらぎ邸 下高井戸
2021.01.17
ゲーム作りました☆(下高井戸)- やすらぎ邸 練馬
2021.01.12
あけましておめでとうございます。2021練馬