2019/08/17
台風が過ぎ・・・
練馬の事業所では玄関前で育てていたキューリやトマトがなぎ倒されてしまいました。台風対策はしていたつもりでも足りなかったようで。けが人が出なくて良かったです。
被害に遭われた方々に、心よりお見舞い申し上げます。
連日の暑さと台風による急激な温度差によって、ご高齢者の方の脱水症状が急増しています。練馬のご利用者様でも脱水からくる、熱中症の方も数名いらっしゃいました。幸い、皆さん軽度だったのですぐに回復してくれています。
・脇の下が乾燥している
・排尿がいつもより臭い、色が濃い
・認知症状が急に進行した気がする
などの条件に当てはまれば脱水を疑い、水分摂取を促します。
経口補水液やスポーツドリンクを飲んでもらうのですが、なかなか飲みたがらない方や飲むのが困難な方は
・ゼリーにする
・ガーゼに染みこませて口に染みこませる
・スプーンで飲ませる
・好みの飲み物を飲んでもらう
などの対応をしています。他にも体温が高い場合は
・涼しい部屋に移動
・全身を冷たいタオルで拭く
全身を冷たいタオルで拭くのはかなり効果あります。症状が軽度であれば回復も早いです。風邪でもないのにいつもより体温が高い場合は拭いてあげてください。
家のクーラーが壊れた、クーラーが無いなどで室温が30度以上が続く環境の方は施設のショートステイやデイサービスの宿泊などをうまく利用してください。やすらぎ邸も宿泊を実施している施設がありますのでお近くの施設にご相談くださいませ。
まだまだ残暑が続くので皆さんお気をつけください。
- やすらぎ邸 東久留米
2023.03.14
東久留米:ひな祭り🎎ホワイトデー🤍🍫- やすらぎ邸 東久留米学園
2023.03.08
学園 春の陽気に誘われて- やすらぎ邸 花小金井
2023.03.07
外出歩行訓練☺- やすらぎ邸 野方
2023.03.01
☆10周年☆- やすらぎ邸 下高井戸
2023.03.23
桜を見に神田川へ!- やすらぎ邸 練馬
2023.03.09
~ひな祭り2023~ 練馬