2015/04/26
今回の職員紹介は、やすらぎ邸 東久留米学園の根建さんです!
今週の職員紹介は東久留米学園の根建さんです!
開設からずっと働いてくださっている職員です!
今週もインタビュー形式でいってみましょう!!
Q:介護のきっかけは?
A:40才を過ぎて新しい事にチャレンジしたくなった。どうせやるなら、資格を取れる仕事をと。探していた矢先にやすらぎの求人を見て何かの縁だと思い、始めました。
Q:介護の仕事をしてみてどうか?
A:始めは自分が何を提供すれば喜んでいただけるか?と困惑する時期もありましたが、過ごす中で「一緒に考え、一緒に作っていく事」が凄く楽しいです。今は亡き祖父・祖母と出来なかった事を今は利用者様とやっています。
Q:今後やっていきたい事は?
A:介福の資格を取って、選択の幅を広げたい。もっと視野を広く持ち、技術もそうですが人として利用者様と共にまだまだ成長していきたいです。
継続して働いてくれる職員がいることは、会社としても嬉しく、財産ですね^^
やすらぎ邸では、職員の資格取得支援を行っています。
今後介護の仕事をしてみたい方・働きながら資格取得をしていきたい方は是非やすらぎ邸で働いてみませんか?^^
- やすらぎ邸 東久留米
2021.02.18
東久留米のバレンタイン!次は・・・(*´з`)- やすらぎ邸 東久留米学園
2021.03.03
🎎 学園のひな祭り 🌸🌸- やすらぎ邸 花小金井
2021.03.05
✿ひな祭りイベント✿ 花小金井- やすらぎ邸 野方
2021.03.01
おかげさまで8周年です♪♪- やすらぎ邸 下高井戸
2021.02.28
玉落としゲーム!(下高井戸)- やすらぎ邸 練馬
2021.02.22
チョコっとあま~い(∩´∀`)∩ 練馬