☆職員紹介☆ | デイサービスやすらぎ邸

2016/07/09

☆職員紹介☆

 

本日は東久留米学園の職員を紹介したいと思います(○゚ε^○)

誰でしょうかね~~~~????

IMG_0910 070402 IMG_8743

この3枚に共通する人物・・・・

学園の末っ子、前田佳葉(マエダヨシハ)さんです(*゚▽゚)/

ちょっとインタビューしてみましょう!!!

 

Q.どうして介護を始めたんですか?

A.おばあちゃん子だったので、進路を決める際に、興味があった介護専攻を選んだからです!

Q.介護をやってみてどうでした?

A.介護は大変な世界だ、と言われますが、自分にあった世界だ、とも思います。

毎日レクリエーションや時間配分等、考えることが沢山あり、帰ってからはドッと疲れますが

それでも、毎日の中で毎時毎分毎秒で得るものが沢山あると思いました。

Q事業所の雰囲気は?

A.最高に楽しく、職員も本当に和気藹々としていますね!

ご利用者様からも「ここは職員みんな仲がいいね!」と言われます。

如何に相手の為に動くか、ということがご利用者様だけではなく

職員にも向けられているので、仕事もスムーズに行え、アイコンタクトで通じたり

相手の動きを読んで合わせることに長けている現場だと思います!

雰囲気については語ると長くなるくらい、良いです(゚∇^d) 笑顔が絶えないですよ~

Q.仕事をしていて、楽しいと感じることは?

A.現場でいうと、ご利用者様が笑ってくれたときですね。

体操中、工作中、談笑中、送迎中、入浴中など・・・全部の場面で当たり前のように行われる

会話の中で沢山笑いが起こります。その笑顔を見ていると「あぁ~楽しいな~」って思いますね!

あと、職員とふざけあって笑ってる時も「楽しい~~!」って思います。

Q.最後に、大切にしていることは?

A.ご利用者様から「ここに来るのが楽しみなの」と言われることが多い為、

毎日なるべくマンネリ化しないように、新しい事を取り入れるようにしています。

自分が休日の時でも、買い物をしていて「この折り紙可愛いからやすらぎで使おう」

と、ある意味、職業病のようなことがあるのですが、そういう気持ちも大切にしてます。

 

と、沢山答えていただきました∩(´∀`)∩

そんな若さ溢れる前田さんの居る学園でした☆彡