2017/09/27
(番外編)職員研修・・・真剣です
やすらぎ邸東久留米店の松崎です(*’▽’)
今回は(番外編)として、先日行われた職員研修会の様子をご紹介致します。
やすらぎ邸では、一ヶ月に一度職員の為の研修会が行われます。
各営業所から、約15人程が集まりまして始まりました。
今回のテーマは「認知症による徘徊と、その対応」です。
先ずは、3グループに分かれて、グループディスカッションを行います。
各営業所から様々な事例と対応、についてお話し、共通点を見出していきます。
、
それはやはり、何故徘徊が行われるのか?
その方について知り、考え、その方の気持ちになり寄り添う事
などと、お話が出ました。
職員一人一人がもう一度確認、考える良い機会となりました。
今後も、研修会を行い職員のスキルアップに努めたいと思います。
来週こそは『大爆笑!!東久留米の敬老会☆☆後篇』です。
お楽しみに~~~❤
やすらぎ邸東久留米店の松崎でした(´▽`*)!あばよ!!
- やすらぎ邸 東久留米
2021.01.19
東久留米は、今日もお出掛け中☆彡- やすらぎ邸 東久留米学園
2021.01.12
🌄明けましておめでとうございます!! 学園- やすらぎ邸 花小金井
2021.01.13
あけましておめでとうございます!- やすらぎ邸 野方
2021.01.07
今日は七草粥の日です♪- やすらぎ邸 下高井戸
2021.01.17
ゲーム作りました☆(下高井戸)- やすらぎ邸 練馬
2021.01.12
あけましておめでとうございます。2021練馬