求人:野方の介護日勤スタッフ | デイサービスやすらぎ邸

求人:野方の介護日勤スタッフ

親睦ボウリング大会

大盛り上がりのスタッフ親睦ボウリング大会です。チームワークもバッチリ☆

デイサービス やすらぎ邸 野方

デイサービス やすらぎ邸 野方の求人情報


介護日勤スタッフ

募集要項 介護日勤スタッフ募集
●正社員
●パートタイム
年齢不問、未経験者歓迎、有資格者優遇致します!
基本業務時間 ●正社員
9:00~18:00

●パートタイム
9:00~18:00のうち週1日、3時間からの勤務可能です。
シフトは都合に合わせます。
給与 ●正社員:日給月給
・基本給(月額平均):無資格未経験:223,900円|生活相談員:253,900円|管理者:273,900円
・宿直手当:4000円/1回
・介護支援専門員・社会福祉士・介護福祉士・社会福祉主事任用資格お持ちの方は資格手当有

●パートタイム
・時給1,150円
試用期間:一律1,060円

有資格者は時給1,150円に下記の手当がプラスされます。
例)
​・​ヘルパー・初任者研修:+10円
​・​介護福祉士:+50円
​・​生活相談員:+100円
・年次20円増額有り。2年目未経験者パート実績時給1080円~
仕事内容 食事・トイレ・入浴・調理など介助全般を行って頂きます。
レクリエーションなど、ご利用者様に「楽しかった」と喜んで頂けるよう、まずは自らも積極的に楽しんで業務に携わって頂く姿勢があれば問題ありません。

未経験者の方にもしっかりと教えますので、ご安心下さい。
また、月1回の研修制度があります。

その他、特記事項 【正社員/パートタイム 共通】
●主婦(主夫)歓迎/シニア(シルバー)歓迎/フリーター歓迎/二部学生歓迎
●学歴不問/未経験者歓迎!
●社会保険完備(パートタイムは勤務日数によります)/定期昇給あり
●髪型カラー自由/服装自由(制服貸与します)/ピアス可/ヒゲ可

●交通費全額支給、資格手当あり
●残業はほとんどありません。
介護福祉士の資格取得費用全額負担制度あり

【正社員向け備考】
三ヶ月間の試用期間あります(期間短縮あり)。
※試用期間中は時給1,080円となります。

ボーナス・賞与あり。
※2017年度の実績:支給額面(基本給+各種手当)の0.5ヶ月分×年2回

【パートタイム向け備考】
正社員登用制度あり。業界未経験から正社員になれるチャンスです!
●扶養控除内勤務可/ダブルワーク(Wワーク)歓迎!/短期可/平日のみ、土日祝のみ可

●応募方法

お電話:03-5356-6848、野方 採用担当(受付時間9:00-20:00)まで、ご連絡下さい。折り返し、面接日をお伝え致します。
または下記フォームよりメッセージにてご連絡下さい。

求人フォーム


住所 〒165-0027 東京都中野区野方5-19-2
TEL 03-5356-6848
FAX 03-5356-7986
事業者番号 1371404193
管理者 遠藤学
地図
ブログ デイサービスやすらぎ邸 野方ブログ

皆様と餃子作りをしました☆
女性の利用者様が多いので、調理レクが人気です。作って食べる喜びは、格別ですね~(^-^)



私が野方の管理者、遠藤です!

遠藤管理者
やすらぎ邸 野方管理者の遠藤学(えんどう まなぶ)です。

2018年より、やすらぎ邸で勤務を始めました。
それまでの私は介護とはかけ離れた全く別の業種の仕事をしていました。
しかし、ある日私が住んでいるマンションの管理人のおばあさんに「ちょっとついてきなさい」と連れてこられたのがやすらぎ邸 野方の前(笑)
そして一言「ここに電話して、ここで働きなさい」と言われたのが私の介護人生の第一歩でした。
ちょうど、自分の人生の中で新しいことにチャレンジしてみたいと思っていた時期でしたので迷わずその日に電話した記憶があります。
今考えてみても、やすらぎ邸と私は最高な出会いだなぁ。と想っています。

さて、とはいっても介護って何をするの??からスタートした私です。
色んなイメージが山のように溢れている時代です。介護という仕事にとても大変なイメージを持たれている方も多いと思います。
私も初日は、そんなイメージをたくさん抱えてやすらぎ邸の玄関の扉を開きました。
しかし、利用者様とスタッフの皆さんが笑顔で心から笑いあっている姿を見た瞬間に色んな不安は一瞬で消えました。それと同時に「ここで働いていけたら、自分は成長できる」と確信しました。
それからはずーっと日々前進しています。

やすらぎ邸に入社させて頂いてからは本当に良い経験をさせて頂いてます。
私は2020年にやすらぎ邸 東久留米学園でも9か月間勤務をさせて頂き、様々な事を学ばさせて頂きました。
また資格習得へ向けてのバックアップもして頂き資格も習得できました。
更にやすらぎ邸内での勉強会や研修なども開かれたりと日々の疑問やこれからの取り組みについて考える場所を提供して頂いたりととても勉強になっています。

人と人とが関わり合う仕事ですので、難しい事、辛い事、悲しい事、もちろんあります。
ただこの仕事は一人ではできなくて、いつも近くには頼りがいのあるスタッフの皆さんがいます。
そして何より利用者様の笑顔やコトバが私達の支えになります。

やすらぎ邸 野方では1人ではなく1チームで、日々利用者様に笑顔で過ごして頂ける事を目標にこれからも元気にやっていきたいと想います。


野方の特徴

nerima03 nerima03 おでかけ以外にも、室内で出来る脳トレや生活リハビリなど
毎日、楽しいレクを通じてご利用者様のQOL向上に努めています!

私たちの会社は人材重視です。

研修風景
オリジナル動画で介護スキルの向上を図り、
書類作成やトラブル発生時の適切な対応など様々なノウハウを共有してゆきます。
月一の全体研修を通じ、未経験の方も経験者の方にも充分な教育体制がございますので、
安心して業務に取り組むことが出来ます。
私たち株式会社やすらぎ邸は、現場で働くスタッフが気持ち良く安心して活躍出来る環境づくりが、ひいてはご利用者様の満足度向上にも繋がると考えています。

給与待遇もさることながら、定期的な業務研修やミーティングを重ねることでスタッフ間のコミュニケーションが充実し、毎日が楽しいという声を少しでも多く集めるよう日々注力しております。
おかげ様で、介護業界によく聞く定着率の低さは当社の施設には無く、1年後の社員定着率が92%以上と非常に離職者の低い会社となっております。

野方ブログ などで各施設ごとに定期的な情報発信を行っておりますので、現場の雰囲気を感じ取って頂けるのではないかと思います。
「ここで働いてみようかな」と思われましたら、ぜひ一度お電話下さい。

電話:03-5356-6848 採用担当(受付時間9:00-20:00)まで、お待ちしております。

求人フォーム


他施設でお仕事をされている方の転職も大歓迎致します!秘密厳守致しますので、ご一報下さいませ。